こんにちは、レイです。
今日はこじゃれた英語表現を紹介します。
スポンサードサーチ
It’s a piece of cakeってどんな意味?
いきなりですがIt’s a piece of cakeってどんなときに使うかご存じでしょうか。
直訳すると「一切れのケーキ」という意味になります。
ただし、ネイティブは直訳の意味で使いません。
そんなの楽勝だよ!余裕だよ!って意味で使います。
一切れのケーキなんてすぐ食べられるよ!ってところからきているんでしょうね。

ただアメリカは食事のボリュームが多いのでステーキなどを食べたあとはまさにフードファイト、全然楽勝に食べられません。。
ステーキ食べたあとにチーズケーキ注文したら大変なことになりました笑
余裕で1000キロカロリー超えるケーキもありますからね。
宇宙兄弟でもこの表現は使われました(64話)⇒⇒小山宙哉公式ブログ【楽勝だよ!~It’s a piece of cake~】
英語学習にはネイティブキャンプがオススメです⇒⇒