こんにちは、レイです。
日本一時帰国のために参考にしたサイト、特にホテルや航空券手配などのHPを今後の海外旅行、国内旅行手配の備忘録として記事にまとめておきます。
せっかく日本に帰ったのであればのんびり旅行などもしたいと思いますし、ホテルや航空券は誰でも手配する必要があるので、誰かの参考になれば幸いです。
アメリカ国内旅行のときにも僕は参考にしたいと思っています♪
スポンサードサーチ
ホテル
トリバゴ(trivago)
同じホテルでも旅行サイトによって料金が異なることはご存じでしたか?
ホテルの料金比較はトリバゴがおすすめです。エクスペディアやJTB、るるぶトラベルなどのホテル宿泊料金を一括比較してくれます。
国内外400社以上の旅行サイトを一括比較してくれるため、比較検討の時間が短縮できます。
せっかく同じホテルに泊まるなら少しでも安いホテルに宿泊したいですよね♪
旅行の予定がなくても適当な条件を入れてまずは使い勝手のよさを実感してみてください!
じゃらん
なんだかんだ自分はじゃらんから予約することが多いです。
国内最大級のホテル掲載数で、予約すると宿泊金額に応じてPontaポイントもたまります。
たまったポイントで次回の宿泊やローソンなどでのお買い物に使えるので非常にお得感があります♪
楽天トラベル
国内旅行は楽天トラベルも強いように思えます。
ホテルだけではなくレンタカー手配などもでき、旅行に必要な手配を楽天だけで完結できます。

エクスペディア
海外旅行時はエクスペディアをよく使っていますが、日本国内旅行でも同様に使えることにアメリカ来てから知りました。
日本国内旅行時に日本のホテルでドル払いすることも可能です。
航空券
JALパッケージ
国内、海外問わずJALパッケージプランがあります。
航空券とホテルを合わせて予約することで割安になるので、いいプランがあればそのまま予約するとお得です。
スカイスキャナー(Skyscanner)
JALのような直行便以外の格安航空券をお探しの方はスカイスキャナーがおすすめです。(もちろん直行便も表示されます)
学生時代に友人から紹介されて以来、何度も愛用しています。
あらゆる便の航空券が比較でき、自分に合った航空券を手配することができます。
こちらもまずは試しに適当な条件を入れて検索してみるといいでしょう。
スポンサードサーチ
番外編
Wi-Fi
今回の一時帰国でWi-Fiルーターはレンタルしなかったのですが、次回のためにお得なサイトを今のうちに見つけておこうと思っています。(更新準備中)
レンタカー
楽天レンタカー
楽天トラベルではホテルだけではなく、レンタカーの手配も可能です。
タイムズレンタカー
タイムズレンタカーはレンタカー業界では最強で、信頼も厚く、僕もしばしば利用しています。
海外旅行保険
エポスカード
海外旅行保険は海外旅行期間だけ保険に加入することもアリですが、クレジットカード付帯がお得です。
僕は学生時代からエポスカードに入っていて、海外旅行保険には入ったことがありません。
ゴールドカードやプラチナカードへの昇進もしやすく、学生時代からゴールドカードのインビテーション(招待状)が来ることもあり、ちょっとした優越感に浸れます。笑
https://www.eposcard.co.jp/index.html
以上、旅行時に参考になるサイトの紹介でした。
一時帰国の役に立てれば幸いです。