長崎旅行その3~軍艦島と大浦天主堂

こんにちは、アポロです。

今日は昔から訪れてみたかった軍艦島と大浦天主堂について書きたいと思います。

長崎旅行初日の記事はこちら

目次

  1. 軍艦島とは
  2. 軍艦島デジタルミュージアム
  3. 軍艦島ツアー
  4. 大浦天主堂

軍艦島とは

正式名称は端島(はしま)

明治時代から海底炭鉱で栄え、現在の東京以上の人口密度だったが、石炭から石油への時代の変化とともに閉山し、現在は無人島

その形から、軍艦島の名前で有名です。

軍艦島ツアーは午後からを予約したので午前中は軍艦島デジタルミュージアムに行ってきました。

軍艦島デジタルミュージアム

公式HPはこちら⇒軍艦島デジタルミュージアム公式HP

軍艦島ツアーとセットで行くとお得です。

ミュージアムだけじゃちょっと時間が余りそうなのと、技術的に非常に興味があるので、ホロレンズ体験もしてきました。

MRホロレンズ(Hololens)

マイクロソフトが2016年3月に開発したワイヤレス端末。

ホロレンズのホロはホログラフィックの意味ですが、ARやVRのように流行るのでしょうか。

MRやホログラフィックは2019年の現時点で全く聞きなれない単語ですが、MRとはMixed Realityの略で、現実世界とバーチャル世界の融合した世界が体験できます。

開発者版で$3,000程度と高く、軍艦島デジタルミュージアムには何個も置いてあったのですが、当日は僕とももちゃん、知らないおじさんの3人だけでした。

土日は子ども中心にもっと人数いるのかなと楽観的に想像します。

前半はミュージアム館内をホロレンズ探索。

軍艦島のゆるキャラ、ガンショーくんといっしょにデジタルミュージアムを散歩できます。

日本で唯一!軍艦島デジタルミュージアムのMRホロレンズ

https://www.gunkanjima-museum.jp/data/hololens/

後半は軍艦島らしく、採炭ゲームができます。

合計で1時間程度です。

採炭ゲームでは、なんと1位を取ることができました。(3人中ですが笑)

優勝賞品はガンショーくんのクリアファイル!!

ガンショーくんって誰やねんって方のために。

ガンショーくん

みなさん、ガンショーくんはご存じでしょうか。

ガンショーくんは岩礁(がんしょう)から来ています。

軍艦島のガンショーくん

http://ganshokun.com/

見れば見るほど愛嬌があり、ゆるキャラの中では割と好きなキャラクターになりました。

ふなっしーより全然好きだなぁ。

軍艦島ツアー

午後になり、軍艦島ツアーが始まりました。

台風の影響で上陸できていなかったみたいですが、無事に2019年2月1日から再開しました。

軍艦島ツアーを行っている船会社は5社しかなく、それぞれ上陸時間が決まっており、非常に短い時間で次々と上陸していきます。

時間によっては上陸したときに違う会社のツアーが帰る時間になったりします。

僕が5社から選んだツアー会社は、軍艦島コンシェルジュ。船の性能のよさから上陸率の高さが一番といわれていて、この日しか行けるときがなかったので少しでも確率を上げたいと思ったからです。

軍艦島コンシェルジュの公式HP

デジタルミュージアム付きの軍艦島ツアーチケットを買うと、ミュージアム入場が500円引きで、優先乗船ができるメリットつき!

500円引きも意外とうれしいですが、優先乗船は好きな席に座れるからほんとにオススメです!

ガチなカメラ小僧はデッキ席で外から撮影、寒かったり暑かったりするのが嫌な人は船内でぬくぬくと移動できます。

冬に行ったのですが、片道45分の移動はさすがに寒いと思って船内2階の窓側に座りました。

デジタルミュージアムから常盤桟橋まではガイドさんといっしょに歩いて行動するので迷う心配はありません。

ガンショーくんもお見送りに。

デッキ席の人もジャンパー配っていましたが、人数分はなかった様子ですが、それでもデッキ席に好んで座る方がいて驚きました。

どちらに座ればいいのか予習不足で入口に近い左側に座りましたが、できれば右側に座った方がよかったかも。

以下、左右それぞれのメリットを紹介します。

右側のメリット

三菱重工の世界遺産を眺めながら軍艦島に行ける(ジャイアントカンチレバークレーンや第三ドックなど)

⇒ジャイアントカンチレバークレーンは三菱重工の会社内なので近くに行くことはできません。このときが唯一の写真撮影チャンス♪

左側からみたジャイアントカンチレバークレーン

左側のメリット

軍艦島に近づいたら先に軍艦島の写真撮影タイムが訪れる(もちろん右側の人にも同様のサービスタイムがありますが、みなさん焦っているため先に見たいようです)

三菱重工の香焼工場が間近で見れる(ジャイアントカンチレバークレーンの逆に位置しています)

スリーダイヤはテニスコートより大きく圧巻です。

ガイドさんの軍艦島説明を聞きながらゆらゆらと揺れること30分。

ちょうどよい揺れで爆睡しているお客さんもちらほらいる中、軍艦島が近づいてきました!

建物の説明を聞きながら当時の生活の様子をじっくり語ってくれました。

この日のガイドさんは長崎市出身で、元々は旅行代理店で働いていたみたいですが、Uターン転職。

地元LOVEがめっちゃ伝わってきました。

なお、軍艦島ツアーの上陸率は3割といわれていて、週間予報ではこの日だけ雨予報。

そもそも船が出るかも心配だったのですが、天気がもってくれて、しかも波が1m程度と穏やかで誰も船酔いしませんでした。

上陸率も3割ですが、船酔い率も3割とガイドさんが冗談っぽく言っていました。

それくらいみんな元気に上陸できたのは珍しい光景みたいです。

軍艦島の豆知識

進撃の巨人の映画を撮影しました。

映画.com

https://eiga.com/news/20150703/2/

MY LONELY TOWN

B’zの稲葉さんもPV撮影のために軍艦島にきたことがあるみたいですが、よく見るとあの稲葉さんもげっそりしているらしい笑


三菱重工のパチンコ店

軍艦島には三菱重工が過去に唯一経営していたパチンコ店が存在していた。

炭鉱を掘りにきた出稼ぎのひとの娯楽のためにパチンコを経営。

体力仕事のため、当時は銀行員より高給取りといわれていましたが、払った給料はちゃんと回収するシステムを作っていました。

恐るべし、三菱。。

帰りは軍艦島との別れを惜しんで写真いっぱい取っていたら、ほとんど最後の乗船になってしまいました。(優先乗船は行きのみ有効です)

風景は存分に楽しんだので、ももちゃんと地下の席に座ってガンショーくんカステラアイスを食べました。

1個300円ですが、美味しかったです。

夕方ちょっとだけ時間が余ったので昨日、グラバー園の帰りに行けなかった大浦天主堂に行ってきました。

大浦天主堂

大浦天主堂は江戸時代の開国後、建立されたカトリック教会です。

日本に現存するキリスト教建築物では最古のものとなりますが、修理されているため外観は綺麗です。

国宝であり、2018年に登録された隠れキリシタン関連の世界遺産でもあります。

大浦天主堂

https://nagasaki-oura-church.jp/

入場料:大人1,000円、中高生400円、小学生300円

開館時間:8:00AM~6:00PM

入場料はキリシタン博物館とセットのため割と高めで、場内は天主堂内は撮影禁止のため、外観だけ見るのもありかと思います。

グラバー園についてはこちらの記事を参考にしてください。

軍艦島ツアーの港から徒歩10分、デジタルミュージアムからは徒歩5分です。(グラバー園の途中にあります)

軍艦島や大浦天主堂の観光予定の方の参考になれば幸いです。