【ヒルトン最高級】緊急事態宣言が終わったのでコンラッド東京に宿泊してきた
こんにちは、ヒルトンダイヤモンドのレイです。 今日は日本の緊急事態宣言が終わったので早速コンラッド東京に宿泊してきたときの話を紹介します。 2021年3月のことですね。 4月になって緊急事態宣言の一歩手前のまん延防止対策…
こんにちは、ヒルトンダイヤモンドのレイです。 今日は日本の緊急事態宣言が終わったので早速コンラッド東京に宿泊してきたときの話を紹介します。 2021年3月のことですね。 4月になって緊急事態宣言の一歩手前のまん延防止対策…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日はアメリカ在住者におすすめなアメリカの旅行会社、IACEトラベルを紹介します。 アメリカ在住は期間が決まっている駐在員も当てはまります。 駐在員は何かと旅行や出張することが多いと…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 夫婦ともにバックパーカー歴のある旅行好きがホテル予約サイトのエクスペディアを紹介します。 毎年海外旅行に行っている僕らが毎回お世話になっているエクスペディア。 旅行好きでなくとも名前…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日はヒルトン名古屋に宿泊したときの話を紹介します。 日本でヒルトンホテルに宿泊したのは初めてでしたが、最高にいいホテルでした。 目次【本記事の内容】 1.ヒルトン名古屋 2.ラウン…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今回はセントレアにあるフォーポイントバイシェラトンの宿泊体験レポートをお届けします。 セントレアとは 愛知県にある中部国際空港の愛称。24時間離着陸を行っている。 ボーイング関連の企…
こんにちは、レイです。 今回はセントレアにある東横イン中部国際空港の宿泊体験レポートをお届けします。 セントレアとは 愛知県にある中部国際空港の愛称。24時間離着陸を行っている。 ボーイング関連の企業が多いことから、FL…
こんにちは、レイです。 前回の旅行記はこちら⇒大分の旅その1~別府地獄めぐりと柴石温泉 今回は大分のサルと城について。 高崎山自然動物園 近くに駅がないため、車かバスで行くことになります。 僕たちは前の日に別府入りしてい…
こんにちは、レイです。 別府温泉に行ってきました。 今日は大分の旅を紹介します。 別府地獄めぐり 地獄めぐりは全てで7か所あります。 白池地獄 海地獄 かまど地獄 鬼山地獄 鬼石坊主地獄 血の池地獄 龍巻地獄 1か所40…
こんにちは、レイです。 今日は三菱重工長崎造船所の史料館と亀山社中記念館について書きたいと思います。 目次 三菱重工長崎造船所史料館 亀山社中記念館 三菱重工長崎造船所史料館 三菱重工長崎造船所が所有する施設。 なんと、…
こんにちは、レイです。 今日は昔から訪れてみたかった軍艦島と大浦天主堂について書きたいと思います。 長崎旅行初日の記事はこちら 目次 軍艦島とは 軍艦島デジタルミュージアム 軍艦島ツアー 大浦天主堂 軍艦島とは 正式名称…