【カンクン】ハイアットジラーラとヒルトンプラヤデルカルメンを徹底比較!【七番勝負】
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 カンクンエリアのオールインクルーシブホテルに興味はありませんか。 僕は年末年始に2つのオールインクルーシブホテルに宿泊してきました。 どちらもポイント宿泊です。 目次【本記事の内容】…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 カンクンエリアのオールインクルーシブホテルに興味はありませんか。 僕は年末年始に2つのオールインクルーシブホテルに宿泊してきました。 どちらもポイント宿泊です。 目次【本記事の内容】…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 カンクン旅行記、今回はハイアットジラーラです。 カンクンエリアには有名なハイアットが2つあり、ジラーラとジーヴァです。 なんとなくですが周りにはジーヴァの方に宿泊する方が多いです。 …
こんにちは、レイです。 海外で予約した送迎シャトルバスが来なかったらどうしますか。 次の宿泊先はハイアット。 夢のオールインクルーシブホテルから一瞬で家なき子です。 今日はカンクンで旅行トラブルに遭遇した話を紹介します。…
こんにちは、レイです。 今日はヒルトンプラヤデルカルメンのレストラン情報を紹介します。 全てオールインクルーシブですが、レストランもいくつかあるので毎日違う種類の食事をすることができます。 ハネムーンに選ぶ方もいればカン…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日はヒルトンプラヤデルカルメンについて紹介します。 本記事はこんな方にオススメです。 ハネムーンはカンクンを考えているけどカンクン以外のホテルも考えたい プラヤデルカルメンってどこ…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日はコスメル島でシュノーケルしてきたときの話を紹介します。 本記事はこんな方にオススメです。 カンクンに旅行するけど何かアクティビティを考えている コスメル島へのアクセス方法が知り…
こんにちは、レイです。 今日はチチェンイッツァ遺跡を紹介します。 カンクンからもツアーがありますが、僕は宿泊先のプラヤデルカルメンから行きました。 カンクンにはタクシーやコレクティーボがあり移動には困らないのと、レンタカ…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 自力で行ってみたシリーズ第二弾はトゥルム遺跡です。 元旦からグランセノーテでシュノーケルしていたのですが、その足でトゥルム遺跡にも行ってきました。 タクシーで15分程度なのでセットで…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日からダラス駐在ブログはしばらくカンクンブログになります。 正月休みに行きましたが最高にいい思い出でした。 ダラスからカンクンは直行便があり、3時間弱で行けるのでオススメな旅行先と…