ロスカボスのコロナ感染対策(空港やホテルなど)
こんにちは、レイです。 今日はロスカボスのコロナ感染対策について、実際に2021年に旅行した経験から紹介します。 今後の海外旅行時などの参考になればと思います。 所感としてロスカボスは観光業がメインのため、かなりしっかり…
こんにちは、レイです。 今日はロスカボスのコロナ感染対策について、実際に2021年に旅行した経験から紹介します。 今後の海外旅行時などの参考になればと思います。 所感としてロスカボスは観光業がメインのため、かなりしっかり…
こんにちは、旅行大好きレイです。 今日はロスカボス旅行の出費についてまとめてみます。 一言でいえばアメリカいるならクレジットカード作りましょう、というお話。 別にクレカ作らなくても死ぬことはないんですが、知らないとあとで…
こんにちは、ラウンジ大好きレイです。 空港ラウンジってゆっくりできていいですよね。 今日はロスカボス国際空港のラウンジを利用したので紹介しておきます。 ロスカボス旅行時に時間があえば使ってみてください。 目次【本記事の内…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日はロスカボスの空港送迎について紹介したいと思います。 異国の地で気になるのが安全に宿泊したホテルにたどり着けるかどうか。 日本語が通じないので余計に心配しますよね。 ロスカボスに…
こんにちは、旅行大好きレイです。 今日はロスカボスのホエールウォッチングについて。 ロスカボスがあるメキシコのバハカリフォルニア半島は世界自然遺産でもあり、クジラが繁殖と子育てのためにアラスカからメキシコまで南下します。…
こんにちは、ヒルトンダイヤモンドのレイです。 Waldorf Astoriaロスカボスのレストランについて紹介します。 オールインクルーシブではありませんが、どれも美味しく、そしてどれも高かったです(汗。 今後、宿泊を予…
こんにちは、ヒルトン大好きレイです。 ヒルトンステータスはダイヤモンドです(アメリカのクレカのおかげ)。 ついにヒルトンの最高級ホテルであるWaldorf Astoriaに初めて宿泊してきました! メキシコのビーチリゾー…
こんにちは、旅行好きアメリカ駐在員のレイです。 ロスカボスのPacificaホテルに宿泊してきました。 Pacificaに宿泊すると系列ホテルにも無料シャトルバスで行くことができます。 せっかくなので同じカボサンルーカス…
こんにちは、旅行好きアメリカ駐在員のレイです。 今日はロスカボスのPueblo Bonito Pacificaホテルのレストランについて紹介します。 ホテル施設レビューは別記事にまとめていますので併せてお読みいただければ…
みんなロスカボスに行きたいかー! あ、こんにちは旅行好きのレイです。 久しぶりの旅行で変なテンションになってしまいました笑。 今日から年末年始に行ったロスカボスの旅行についてブログに書きたいと思います。 日本人の知名度は…