こんにちは、ヒルトンダイヤモンド会員のアポロです。
今日は名古屋観光ホテルエスパシオの宿泊レビューをお届けします。
ヒルトンのスモールラグジュアリーホテル(SLH)提携ホテルとして、ダイヤモンド会員特典が充実。
18階の専用ラウンジからの眺望と、地産地消をテーマにした料理の数々、そして老舗名古屋観光ホテルが手掛ける新ブランドホテルならではの上質なサービスを体験してきました。
目次【本記事の内容】
- 1.名古屋観光ホテルエスパシオ
- 1-1.エスパシオとは
- 1-2.アクセス・立地
- 1-3.駐車場情報
- 2.ヒルトンSLH提携とダイヤモンド特典
- 2-1.SLH提携ホテルでの特典
- 2-2.エスパシオでのダイヤモンド特典
- 3.名古屋観光ホテルエスパシオの客室(デラックスダブルにアップグレード)
- 4.施設・アメニティ
- 4-1.名古屋観光ホテルエスパシオのアメニティ
- 4-2.名古屋観光ホテルエスパシオの設備
- 5.エスパシオラウンジ
- 5-1.アフタヌーンティー(15:00~16:30)
- 5-2.アペリティフ&ナイトキャップ
- 5-3.朝食(7:00~10:00)
- 6.【ダイヤモンド宿泊記】名古屋観光ホテルエスパシオまとめ
名古屋観光ホテルエスパシオ

エスパシオとは
創業90年以上の歴史を持つ名古屋観光ホテルが手掛ける新ブランドホテル。
伝統のホスピタリティと現代的な快適さを融合させた、洗練された空間を提供しています。
SLH(スモールラグジュアリーホテル)として、ヒルトンと提携。
ヒルトンオーナーズ会員は特典を受けることができます。
なおエスパシオとはスペイン語で、空間や宇宙を意味します。






アクセス・立地

名古屋市中区の伏見エリアに位置し、ビジネス・観光の拠点として便利なロケーション。
- 地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅から徒歩5分
- 名古屋駅から地下鉄で1駅
- 栄まで地下鉄で1駅
駐車場情報
ホテル専用の地下駐車場を完備。
通常30分500円ですが宿泊の場合は無料となります。
ヒルトンSLH提携とダイヤモンド特典

SLH提携ホテルでの特典
ヒルトンとSLHの提携により、ヒルトンオーナーズ会員は以下の特典が利用できます。
- ポイント獲得・利用が可能
- 会員ステータスに応じた特典適用
- ヒルトンアプリでの予約・管理
エスパシオでのダイヤモンド特典
- エスパシオラウンジ利用(朝食・アフタヌーンティー・アペリティフ・ナイトキャップ)
- 朝食無料(最大2名まで)
- 客室アップグレード(空室状況による)
- アーリーチェックイン/レイトチェックアウト(空室状況による)
- プレミアムWi-Fi無料
なおヒルトン系列ホテルで獲得できる宿泊ごとの1000ヒルトンポイントは付与はありませんでした。
名古屋観光ホテルエスパシオの客室(デラックスダブルにアップグレード)

名古屋観光ホテルエスパシオの客室タイプ一覧を紹介します。
一番下のスーペリアダブルでも36㎡と広々としています。
- エスパシオ スーペリアダブル(36㎡)
- エスパシオ スーペリアツイン(42㎡)
- エスパシオ デラックスツイン(44㎡)
- エスパシオ デラックスダブル(48㎡)
- エスパシオ スイート(63㎡)
今回はポイント宿泊でスーペリアダブル(36㎡)を予約しましたが、デラックスダブル(48㎡)にアップグレードありました!
ヒルトンダイアモンド、SLHでもパワーを発揮!
スーペリアダブルのお部屋紹介となります。






花が印象的でした。
ぴよどらも美味しかったです。
名古屋観光ホテルエスパシオのアメニティと施設

名古屋観光ホテルエスパシオのアメニティ
アメニティ紹介。
なんとバスアメニティはブルガリ!
余ったものは家に持ち帰りました(ピース)。
- BVLGARIバスアメニティ
- オーガニックコットン「テネリータ」のリネン
- バスローブ
- パジャマ(上下セパレート)
- 男性化粧品セット(洗顔フォーム・化粧水・乳液・整髪料)
- 女性化粧品セット(クレンジングジェル・ウォッシングエッセンス・ローション・クリーム)






ドライヤーはサロニアでした。
名古屋観光ホテルエスパシオの設備
また名古屋観光ホテルエスパシオでは全室に以下の設備を完備しています。
- Bluetoothスピーカー
- セーフティボックス
- 洗浄機付トイレ
- IHクッキングヒーター付きキッチン
- 洗濯乾燥機
- オーブンレンジ
- 冷凍冷蔵庫
- ネスプレッソコーヒーマシン
- 空気清浄機
- 動画配信サービス対応テレビ




バルミューダのオーブンレンジやシャープの洗濯乾燥機が完備しているホテルもなかなかないんじゃないかな。
私は初めて遭遇しました。
エスパシオの長期滞在する方はどのような人なんでしょうか。

冷蔵庫の中のドリンクは無料で飲めました。
エスパシオラウンジ

18階に位置する専用ラウンジは、名古屋市街の眺望を楽しめる贅沢な空間です。
専任のソムリエが厳選した地元の酒蔵で造られた選りすぐりの日本酒やワインを飲むこともできます。
- 朝食 7:00~10:00
- アフタヌーンティー 15:00~16:30
- アペリティフ 17:00~19:00
- ナイトキャップ 19:00~21:30



チェックインはエスパシオラウンジで行いました。
チェックインの時系列からアフタヌーンティーから紹介していきます。
アフタヌーンティー(15:00~16:30)

- カスタマイズ可能なスイーツ&セイボリー
- ロンネフェルト社の紅茶
- オリジナルスイーツ
アフタヌーンティーのギャラリー写真はこちら⇒











アペリティフ&ナイトキャップ
アペリティフ(17:00~19:00):
- シェフこだわりのオードブル
- 専任ソムリエ厳選の地酒
- クラフトビール
- ワイン








ナイトキャップ(19:00~21:30):
- 夜景を楽しめるラウンジタイム
- 多彩なドリンクメニュー
朝食(7:00~10:00)

- 地元食材を使用したこだわりの朝食
- シェフおすすめ”本日の熱々の逸品”
- 卵料理
- ブーランジェ自慢のパン
- 愛知産にこだわった和食
- シャンパン
シェフおすすめ”本日の熱々の逸品”は洋食、和食からひとつ選びます。
宿泊した日は温野菜コンソメスープ仕立て、貝類のアヒージョ風、サーモンと野菜の八丁味噌仕立て。
和食は炊き合わせ、八丁味噌おでんがありました。




二泊したので名古屋らしく「八丁味噌おでん」と「サーモンと野菜の八丁味噌仕立て」を選びました。
エスパシオ名古屋の朝食ギャラリー写真はこちら⇒
















八丁味噌のフレンチトーストも名古屋らしいですよね。


朝食やアフタヌーンティータイム以外の時間でもドリンクは提供しているのでラウンジで優雅な時間を過ごすことができます。
部屋で過ごすのもよし、ラウンジでおしゃべりするのもいいでしょう。
【ダイヤモンド宿泊記】名古屋観光ホテルエスパシオまとめ

名古屋観光ホテルエスパシオは、ヒルトンSLH提携ホテルとして充実した特典を提供。
18階からの眺望を楽しめる専用ラウンジでは、地産地消にこだわった食事と厳選されたドリンクを楽しめます。
ヒルトンダイヤモンド会員ならラウンジも利用できます。
個人的にはヒルトン名古屋に泊まるよりも少しだけ背伸びしてエスパシオに泊まった方が得られる体験が全く異なるのでオススメです。
また泊まりたいと思えるホテルでした。
ラウンジもあまり混まずにゆっくり過ごせるのも良かったです。
ビジネス・観光どちらの目的でも快適に過ごせる、名古屋随一のラグジュアリーホテルです。
以上、少しでも参考になれば幸いです。