ニューヨークで活動中の日本人アーティストがダラスで個展(2月12日~3月12日)
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はニューヨークを中心に活動している日本人アーティストがダラスで個展を開催するので情報提供させていただきます。 個人的に美術館に行くのは好きで、旅行先に美術館や博物館があれば時間…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はニューヨークを中心に活動している日本人アーティストがダラスで個展を開催するので情報提供させていただきます。 個人的に美術館に行くのは好きで、旅行先に美術館や博物館があれば時間…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はダラス植物園のクリスマスシーズンの展示について紹介します。 毎年同じですので興味がある方はぜひクリスマス前後に訪れてみてください。 目次【本記事の内容】 1.ダラス植物園 2…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はダラス植物園のパンプキンフェスに行ってきたときの様子を写真多めで紹介します。 毎年ハロウィンにあわせて開催するので来年以降の参考になれば幸いです。 ダラス植物園のパンプキンフ…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はダラスのラブフィールド空港と最先端航空博物館を紹介します。 ラブフィールド空港って愛溢れる名前ですよね。 目次【本記事の内容】 1.ラブフィールド空港 2.ダラスの最先端航空…
こんにちは、アポロです。 今日はキッザニアUSAを紹介します。 なんとアメリカ初のキッザニアがダラス近郊のフリスコ市でオープンしました。 キッザニアとは キッザニアとは主に中学生以下の子ども向けに作られた職業体験施設です…
こんにちは、アポロです。 今日はフォートワースにあるフォートワース近代美術館(Modern Art Museum of Fort Worth)を紹介します。 おしゃれなレストランもあり休日の過ごし方にもおすすめです。 フ…
こんにちは、アポロです。 今日はキンベル美術館の特別展示について紹介します。 キンベルでは定期的に特別展示を企画しており、割と有名な画家の絵画などを展示してくれます。 Kimbell Art Museum(キンベル美術館…
こんにちは、アポロです。 今日はテキサス州にあるナショナルビデオゲームミュージアムを紹介します。 名前からしてテンション上がりますよね。 ナショナルビデオゲームミュージアム(National Videogame Muse…
こんにちは、アポロです。 今日はダラス市民がのんびり過ごせるダラス植物園について紹介します。 日本と違って川や山がなく、だだっ広いダラスですが、このダラス植物園はかなり癒し系の場所でした。 ダラス植物園 正式名称はDal…