こんにちは、旅行大好きアポロです。
今日は空港送迎サービスnearMe.Airportスマートシャトルを紹介します。
自宅やホテルと空港を送迎してくれるサービスです。
片道から利用でき定額なので一人でタクシーに乗るより安いです。
電車やバスのような公共交通機関を乗るとスーツケースの持ち運びが不便ですが、
シャトルサービスなので乗っているだけで目的地に着いてしまいます。
アカウント作成時に登録すると1000円引きになる初回クーポンコードも紹介するので試しに一度使ってみてください。
ブログ読まずに紹介コードだけ今すぐほしい方はこちらからどうぞ↓笑
f7sfgb
目次【本記事の内容】
- 1.nearMe.Airportスマートシャトルとは
- 2.アカウント登録方法
- 3.友達紹介クーポンコード【アカウント作成時に入力必要】
- 4.nearMe.Airportの送迎対象空港
- 5.nearMe.Airportの送迎サービスエリアと料金体系
- 6.JAL/ANA/SFJマイルも貯まる
- 7.よくある質問
- 8.【紹介クーポンで1,000円引き】nearMe.Airportで空港と自宅ホテル間を定額送迎まとめ
nearMe.Airportスマートシャトルとは

nearMe.Airport(ニアミーエアポート)スマートシャトルとは空港からの新しい送迎サービスとなります。
指定した自宅やホテルの住所を入力するだけで空港から定額で送迎してくれます。
バンを用いたシャトルバスなので完全貸し切りではありませんが、
新型コロナ対策により最大6名までと少人数での安心した移動となります。
(貸切にしたい場合、追加料金払えば対応可能です)
タクシーのようにメーターもありませんし、高速道路に乗っても追加で請求されません。
オンライン決済なのでクレジットカード払いが可能です。
たまに現金払いしか受け付けてくれないタクシーの運転手いますが、
よく分からない目に見えないストレスがなくなりますよね。

エリアによっては当日予約も可能です。
ただし空港送迎でフライトが決まっている場合がほとんどだと思いますので
前日までに予約しておいたほうがトラブルなく確実でしょう。
nearMe.Airportスマートシャトルは、
ビジネスパーソンが選ぶ空港送迎サービス第一位、
友人に紹介したい空港送迎サービス第一位、
をそれぞれ取得しておりタクシーは高いけどスーツケースでの移動も大変、
そんな方に今後ぜひ使っていただきたいサービスとなっています。
アカウント登録方法
nearMe.Airportのアカウント登録方法を紹介します。
ログイン前に自宅やホテルが送迎対象か、料金などの確認ができます。
予約時はアカウント登録が必要になってきます。
アカウント登録はほかのサービスと同じような流れで進み、
メールアドレスやGoogle、Facebookアカウントでも登録できます。
電話番号やメールアドレスは予約情報の案内や当日の連絡に必要になってくることもありますので正しい情報を入力しておきましょう。
アカウント登録時のちょっとした注意点として、紹介クーポンコードを入力しておくと1,000円割引になります。
事後登録できませんのでちょっと興味あるけど今すぐ乗らない、
そんな方でも紹介クーポンを入力してアカウント登録しておくと乗車時に安くなります。
友達紹介クーポンコード【アカウント作成時に入力必要】

nearMe.Airportには紹介クーポンコードがあります。
紹介クーポンコードはアカウント作成時に入力が必要で、
事後登録ができません。ご注意ください。
紹介クーポンコードは10%オフ、最大1000円割引です。
f7sfgb
本クーポンコードの対象空港は以下です。
羽田空港 / 成田空港 / 伊丹空港 / 関西空港 / 新千歳空港 / 中部国際空港
福岡空港 / 那覇空港 / 青森空港 / 南紀白浜空港 / 徳島空港 / 北九州空港
120日間有効ですので今すぐ乗らなくても120日以内であれば割引適用されます。
タイミングよければ初回20%オフにもなります。
ちょっと先に飛行機乗る予定のある方、タクシーは高すぎるけど
ドアツードアで自宅から空港にシャトルバスで行ってみたい方など、
一度Me.Airportを使ってみてはいかがでしょうか。
紹介コードはアカウント新規登録時に入力する必要があります。
紹介コードを入力せずにアカウント登録してしまう場合は友達紹介の対象外となり、
1000円割引の後付けはできません。
また紹介コードはクーポンコードではありません。
クーポンコード欄に紹介用コードを入力しても1000円割引の発行はできません。
nearMe.Airportの送迎対象空港

nearMe.Airportの送迎対象空港を紹介します。
順次拡大していますのでそのうち地方空港にも展開するんじゃないかなと思っています。
2022年7月現在の対象空港は以下となります。
- 羽田空港
- 成田空港
- 関西国際空港(大阪)
- 伊丹空港(大阪)
- 南紀白浜空港(和歌山)
- 新千歳空港
- 青森空港
- 中部国際空港(名古屋)
- 徳島空港
- 福岡空港
- 北九州空港
- 那覇空港(沖縄)
nearMe.Airportの送迎サービスエリアと料金体系

対象空港でも自宅や宿泊ホテルまで送迎してくれなかったらあまり意味がありませんよね。
ここでは送迎サービスエリアと利用料金を紹介していきます。
サービスエリアも順次拡大中ですので今対象外でもお住まいの地域まで送迎してくれるといいですね。
2022年7月現在のサービスエリアを一挙紹介していますので読み飛ばしてもらっても構いません。
羽田空港
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
羽田 | 大田区、品川区 | 1,980円 | 990円 | 1,000円/個 |
羽田 | 千代田区、台東区 | 2,480円 | 1,240円 | 1,000円/個 |
羽田 | 江戸川区、江東区、渋谷区、新宿区、墨田区、世田谷区、中央区、文京区、港区、目黒区 | 2,980円 | 1,490円 | 1,000円/個 |
羽田 | 荒川区、中野区、杉並区、豊島区 | 3,480円 | 1,740円 | 1,000円/個 |
羽田 | 葛飾区、足立区、北区、板橋区、練馬区 | 3,980円 | 1,990円 | 1,000円/個 |
羽田 | 神奈川県川崎市(川崎区、中原区、幸区) | 1,980円 | 990円 | 1,000円/個 |
羽田 | 武蔵野市、三鷹市 | 4,980円 | 2,490円 | 1,000円/個 |
羽田 | 調布市 | 5,980円 | 2,990円 | 1,000円/個 |
羽田 | 西東京市 | 6,980円 | 3,490円 | 1,000円/個 |
羽田 | 千葉県浦安市 | 2,980円 | 1,490円 | 1,000円/個 |
羽田 | 千葉県市川市 | 3,980円 | 1,990円 | 1,000円/個 |
羽田 | 千葉県船橋市 | 4,980円 | 2,490円 | 1,000円/個 |
成田空港
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
成田 | 足立区、荒川区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、墨田区、台東区、千代田区、中央区、豊島区、文京区、港区、目黒区 | 5,980円 | 2,990円 | 1,000円/個 |
成田 | 世田谷区、中野区、杉並区、板橋区、練馬区 | 6,980円 | 3,490円 | 1,000円/個 |
成田 | 武蔵野市、三鷹市 | 9,980円 | 4,990円 | 1,000円/個 |
成田 | 千葉県浦安市 | 5,980円 | 2,990円 | 1,000円/個 |
成田 | 千葉県市川市、船橋市 | 5,980円 | 2,990円 | 1,000円/個 |
関西国際空港(大阪)
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
関西 | 京都市、長岡京市 | 4,980円 | 2,490円 | 1,000円/個 |
関西 | 京都市(右京区、左京区、北区の一部エリア)、宇治市、城陽市、京田辺市、井出町 | 5,480円 | 2,740円 | 1,000円/個 |
関西 | 精華町、宇治田原町、木津川市 | 5,680円 | 2,840円 | 1,000円/個 |
関西 | 堺市 | 2,980円 | 1,490円 | 1,000円/個 |
関西 | 大阪市、堺市 | 3,980円 | 1,990円 | 1,000円/個 |
関西 | 伊丹市、大阪市、堺市、吹田市、豊中市、西宮市 | 4,980円 | 2,490円 | 1,000円/個 |
関西 | 池田市、茨木市、高槻市、宝塚市、箕面市 | 5,980円 | 2,990円 | 1,000円/個 |
伊丹空港(大阪)
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
伊丹 | 京都市、長岡京市 | 2,980円 | 1,490円 | 1,000円/個 |
伊丹 | 京都市(右京区、左京区、北区の一部エリア)、宇治市、城陽市、京田辺市、井出町 | 3,480円 | 1,740円 | 1,000円/個 |
伊丹 | 精華町、宇治田原町、木津川市 | 3,680円 | 1,840円 | 1,000円/個 |
伊丹 | 兵庫県:伊丹市 、宝塚市 | 980円 | 490円 | 1,000円/個 |
伊丹 | 大阪府:豊中市、 池田市、 吹田市、 箕面市 | 980円 | 490円 | 1,000円/個 |
伊丹 | 兵庫県:西宮市(一部エリア)、大阪府:茨木市、大阪市、西淀川区・淀川区・東淀川区・此花区、福島区・北区・都島区・旭区 | 1,980円 | 990円 | 1,000円/個 |
伊丹 | 大阪府:高槻市、大阪市 港区・西区・中央区・城東区・鶴見区・大正区・浪速区・天王寺区・東成区・西成区・阿倍野区・生野区・住之江区・住吉区・東住吉区・平野区 | 2,980円 | 1,490円 | 1,000円/個 |
伊丹 | 大阪府:堺市 | 3,980円 | 1,990円 | 1,000円/個 |
南紀白浜空港(和歌山)
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
南紀白浜 | 白浜町(一部エリアを除く) | 680円 | 340円 | 300円/個 |
新千歳空港
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
新千歳 | 札幌エリア:札幌市東区、西区、北区、中央区、白石区、清田区、手稲区、厚別区、豊平区 | 3,980円 | 1,990円 | 1,000円/個 |
新千歳 | 札幌エリア:札幌市南区 | 4,480円 | 2,240円 | 1,000円/個 |
新千歳 | ニセコエリア:ニセコ町・倶知安町 | 11,800円 | 5,900円 | 1,000円/個 |
青森空港
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
青森 | 青森市(一部エリアを除く) | 980円 | 490円 | 1,000円/個 |
青森 | 弘前市(一部エリアを除く) | 1,980円 | 990円 | 1,000円/個 |
中部国際空港(名古屋)
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
中部 | 名古屋市 (港区、南区、緑区、熱田区、瑞穂区、中区、昭和区、天白区)、豊明市、刈谷市 | 3,980円 | 1,990円 | 1,000円/個 |
中部 | 名古屋市(中川区・中村区・西区・北区・東区・千種区・守山区・名東区)、東郷町、日進市、長久手市、尾張旭市 | 4,480円 | 2,240円 | 1,000円/個 |
中部 | 豊田市(一部エリアを除く) | 4,980円 | 2,490円 | 1,000円/個 |
徳島空港
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
徳島 | 徳島市・鳴門市・藍住町・北島町・松茂町 | 980円 | 490円 | 500円/個 |
徳島 | 小松島市・阿南市・勝浦町・佐那河内村 | 2,980円 | 1,490円 | 500円/個 |
徳島 | 上勝町・神山町 | 3,980円 | 1,990円 | 500円/個 |
福岡空港
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
福岡 | 福岡市中央区・博多区 | 980円 | 490円 | 500円/個 |
福岡 | 西区(国道202号線以北) 早良区(国道202号線以北) | 980円 | 490円 | 500円/個 |
福岡 | 城南区、南区 | 2,480円 | 1,240円 | 500円/個 |
福岡 | 早良区、西区、東区 | 2,980円 | 1,490円 | 500円/個 |
北九州空港
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
北九州 | 小倉南区、苅田町 | 2,480円 | 1,240円 | 500円/個 |
北九州 | 小倉北区 | 3,980円 | 1,990円 | 500円/個 |
北九州 | 門司区 | 4,980円 | 2,490円 | 500円/個 |
那覇空港(沖縄)
空港 | 区間 | 大人料金/名 | 子供料金/名 子供(6-11歳) ジュニアシート(4-5歳) チャイルドシート(0-3歳) ※膝上の子供は無料 | スーツケースは1人1個まで無料 2個目以上の料金 |
那覇 | 那覇市 | 680円 | 340円 | 300円/個 |
那覇 | 浦添市 | 980円 | 490円 | 300円/個 |
那覇 | 宜野湾市、北谷町、西原町 | 1,680円 | 840円 | 300円/個 |
JAL/ANA/SFJマイルも貯まる

JAL/ANA/SFJマイルも貯まります。
SFJはスターフライヤーのマイルのことですね。
マイルはJALかANAをメインに貯めている方が多いと思います。
還元率はJALが1%、ANAとSFJが0.5%です。
正確に言えばJALが100円(税別)で1マイル、ANA/SFJが200円(税込)で1マイルです。
スマートシャトルの利用料金自体そこまで高くないのでマイルを貯めている方はついでにマイル情報も登録しておまけ程度にもらっておきましょう。
予約後にマイルの事後付与はできないのでスマートシャトルの予約時にフライト情報とマイル会員番号を入力することを忘れずに。
JALマイルの貯め方
手順
- 予約時に「フライト番号欄にJALの便名」を入力
- 予約時に正しい「JMBお得意様番号(7桁または9桁)」と氏名(カタカナ)を入力
- 乗車完了(決済完了)から約2ヶ月後に積算されます。
マイル数
JAL:ご利用金額100円(税別)につき1マイル
[Airport] JALマイルのキャンペーンついて教えてくださいhttps://guide.nearme.jp/c2a49989-c235-4f10-ac12-8bcd64795eee
ANAマイルの貯め方
手順
- 予約時に「フライト番号欄にANAまたはAIRDOの便名」を入力
- 予約時に正しい「 ANAマイレージクラブお客様番号(10桁)」を入力
- 乗車完了(決済完了)から2~3日後に積算されます
マイル数
ANA:ご利用金額200円(税込)につき1マイル
[Airport] ANAマイルのキャンペーンついて教えてくださいhttps://guide.nearme.jp/f109f10f-d0ec-4da7-a58a-6f66be897fef
SFJマイルの貯め方
手順
- 予約時に「フライト番号欄にスターフライヤーの便名」を入力
- 予約時に正しい「 STAR LINK会員番号(10桁)」を入力
- 乗車完了(決済完了)から翌月の15日までに積算されます
マイル数
SFJ:ご利用金額200円(税込)につき1マイル
[Airport] SFJマイルのキャンペーンついて教えてくださいhttps://guide.nearme.jp/6528662c-8302-4178-943f-98bd10ee3180
よくある質問
よくある質問の中から特に読者の方が知りたいと思われる項目を一部抜粋しました。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
スマートシャトル – nearMe.Airportについて(よくある質問)
nearMe.Airportよくある質問
https://guide.nearme.jp/jp/airport
キャンセル料金は発生しますか?
予約確定以降は、以下の条件でキャンセル料金が発生します。
キャンセル料発生タイミング | キャンセル料 | 乗車日時を2022/6/9 16時とした場合の例 |
乗車48時間前まで | 無料 | 2022/6/7 16時まで |
乗車24時間前まで | 代金の30% | 2022/6/8 16時まで |
それ以降 | 全額 | 2022/6/8 16時以降 |
キャンセル時にご登録頂いたクレジットカードよりキャンセル金額を決済させていただきます。
当日予約は可能ですか?
新規予約は原則乗車日の前日18時までの受付ですが、羽田/成田便に限り、運行予定のシャトルに乗車可能な場合は当日も受け付けています。
定員に達した場合はお受けできませんので、お早めのご予約をお願いします。
フライトが遅延した場合は?
航空会社によるフライト欠航/遅延の場合はキャンセル料金を頂いておりません。
マイページよりキャンセル後、チャット窓口に欠航/遅延証明書を送付ください。
返金対応いたします。
メールアドレス・電話番号は必須ですか?
予約情報の送信や当日の配車情報のご連絡のため利用させていただく場合がありますので、正しい情報を入力してください。
持ち込み可能な荷物について教えてください
スーツケースは1名につき1個まで無料、2個以上は有料となります。
膝上に置くことが出来ない荷物は、全てスーツケースとしてカウントしてください。
(機内持ち込みサイズのスーツケースも1個としてカウント)
ベビーカー、スキー板、ゴルフバッグ、スノーボード等は持込可能です。
また、3辺合計で200cmを超えるお荷物は持ち込むことができませんのでご注意ください。
当日、事前にお伝えいただいた荷物以上の場合、その場で乗車拒否とさせて頂く場合がございいます。
その場合、キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
【紹介クーポンで1,000円引き】nearMe.Airportで空港と自宅ホテル間を定額送迎まとめ

今日はnearMe.Airport(ニアミーエアポート)のスマートシャトル空港送迎サービスを紹介しました。
空港から自宅やホテルまで直接送迎してくれます。
電車やバスのような公共交通機関より高いのですが、定額でタクシーより安く、
スーツケースの持ち運びや徒歩での乗り換えが不要になります。
最大6名までの少人数送迎でゆったり安心しながら乗車できます。
飛行機での移動は何かと疲れます。
空港からの移動はストレスフリーで旅行を満喫しましょう。
アカウント登録時に紹介クーポンコードを入力すると1000円割引されますので、
試しに一度使ってみてはいかがでしょうか。
以上、少しでも参考になれば幸いです。