歩くだけで仮想通貨がゲットできるアプリSweatcoin【紹介リンクつき】

sweatcoin-shoes

こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。

今日は歩くだけでお小遣いがもらえるアプリ、Sweatcoinを紹介します。

アメリカ駐在員の方は車生活で日本と比べてあまり歩かない方も多いかと思います。

無料ですのでとりあえずインストールして歩くだけで毎日お小遣いを稼ぎましょう。

紹介コード経由でアプリをインストールすると5コインがもらえます。

Sweatcoinを紹介コード経由でインストールする

目次【本記事の内容】

 

(2019年12月29日更新)

アプリ最新アップデート情報を盛り込みました。

(2022年3月20日更新)

STEPN人気で本ページを読む方が増えてきました。

STEPNは仮想通貨でアプリ内のシューズを購入し歩くことによって仮想通貨をゲットするアプリです。

Sweatcoinはシューズの購入は不要で、万歩計のように歩けば歩くほど稼げます。

(2022年4月20日更新)

Sweatcoinでも仮想通貨SWEATを導入することが発表されました。

実際のサービス開始は2022年夏の予定です。

(2022年7月20日更新)

SWEATの導入日が決まりました。2022年9月12日です。

Sweatcoin(スウェットコイン)アプリとは

sweatcoin

甘いコイン(Sweet Coin)ではありません。

汗(Sweat)のコインです。

スイートではなくスウェットですね。

文字通り歩いて汗水流して稼ぐアプリとなります。

2016年にイギリス、ロンドンでリリースされ、2018年にはアメリカで爆発的に人気になったアプリです。

ブログ執筆2019年現在もヘルス&フィットネス部門でトップ10入りし続けています。

このSweatcoin、何がすごいかっていうと歩くだけで独自仮想通貨がもらえます!

アプリをインストールしてバックグラウンドで起動し続けるだけで自動的に歩数カウントし、歩数をもとに計算された仮想通貨、SWC(=Sweatcoin)が入手できます。

1000歩あるくと1SWC入手でき、1SWCの価値は交換方法にもよりますが5円程度。

たとえば1000ドルが20000SWCで交換できたりします。

( 1000ドル =6円×20000SWC=12万円、1ドル120円換算)

10000歩あるけば毎日10SWC入手でき(正確には手数料5%取られるので9.5SWCですが)、50円くらいに値します。

完全無料で遊べるアプリですが有料会員になると増え方が倍になるのでゴルフ好きな方、ランニング好きな方は課金しても元が取れるでしょう。

ちょっとしたお小遣いアプリですね。

Sweatcoinの始め方

Sweatcoinを稼ぐ方法は以下となります。

  1. アプリをインストール(無料)
  2. 会員登録(無料、携帯電話番号が必要)
  3. 毎日歩く
  4. 毎日広告動画を視聴する

アプリをインストール(無料)

僕がiPhoneユーザーですのでiPhoneのアプリストアを前提に話を進めます。

Google Playのアプリも展開しているようです。

このSweatcoinのアプリは2019年現在、日本のアプリストアでは展開されていません。

(現在は日本でもサービス提供されています。以下は参考記録で残します)

アプリストアの国の設定変更をしたあとはいつものように検索してSweatcoinのアプリをインストールしましょう。

実際にアメリカのアプリストアでインストールして日本一時帰国中にアプリを開いてみましたが使用できました。

アメリカに帰ってアプリを開くと以下のような注意書きが表示されました。

日本の市場を見ているようだからアメリカに戻しましょうね、という意味です。

会員登録(無料、携帯電話番号が必要)

よくある登録ですので詳しい説明は省きますが、ニックネームなどをここで登録します。

本人確認のために携帯電話番号が必要で、認証用にSMSに記載されている4桁の番号が必要になります。

公式ストアから直接インストールもできますが、以下の紹介リンクからインストールすると5SWCがもらえます。

もしよければ使ってください。

紹介リンク

スマホを持って歩く

アプリをインストールして会員登録したあとはアプリを起動して歩くだけです。

起動といってもバックグラウンド起動でよく、他のアプリ開こうか、画面オフにしてポケットに入れたまま音楽聞こうが問題ありません。

スマホのセンサーによって勝手に歩数計算してくれます。

バッテリーの減りも全く気になりません。

注意点として、万歩計みたいにスマホを降るだけで歩数カウントはされていきますが、通常のウォーキングと異なる振動であればSweatcoin計算時に除外されてしまいます。

また昔はGPSを用いて歩数計算していたためアパートやショッピングモールなどの室内ウォーキングではカウント対象外でしたが、2019年12月のアップデートで室内歩行でもカウントされるように改善されました。

有料のプレミアム会員に登録すると獲得コインが無制限に2倍になり、コイン獲得のスピードが2倍になります。

毎日20分だけブーストタイムもあり、稼げるコインが2倍になるチャンスタイムもあります。

ブーストは自分で選べるので最も活動的な時間を選んで歩きまわりましょう。

毎日広告動画を視聴する

歩いて稼げるといわれても1日に限界ありますよね。

歩く以上に効果的なのが広告動画の視聴です。

30秒程度の広告動画(ゲームアプリのCMなど)を視聴するだけでSweatcoinが稼げます。

毎日コツコツ動画を視聴していきましょう。

2019年12月まではダブルボーナスポイント制度がありましたが、現在は終了しています。(以下は参考記録)

毎日、30秒程度の広告を視聴するだけで簡単に1SWCゲットできます。

しかもダブルボーナスがあり、次回は2SWCゲットできます。

3日目は4倍の4SWCになります。

3日(実質1分30秒)で7SWCゲットできるので歩くよりお得感があります。

万が一、ダブルボーナスを忘れても効果は継続されています。(1日目視聴で1SWC、2日目視聴で2SWCゲットし、3日目忘れてしまっても4日目に視聴すれば4SWCゲットできます)

ダブルボーナスポイントの制度の代わりに運試しとして1日3回まで、

最大1000SWCまで無料で入手できる広告動画を配信しています。

動画を視聴して無料で稼ぐ方法には変わりないので毎日コツコツ視聴していきましょう。

紹介リンク

紹介リンク経由で登録してもらえれば5SWCゲットできます。

妻に半ば強制的にインストールしてもらったので5SWCゲットしました。笑

もし僕の記事を読んでちょっと興味湧いた方はインストールだけでもしてもらえればちょっぴり喜びます。

Sweatcoin紹介リンク

Sweatcoin通貨でできること

Sweatcoin、つまり仮想通貨のSWCでできることは以下に集約されます。

  • サブスクリプションサービスの無料体験
  • 商品無料購入(もしくは割引購入)
  • クラウドファンディングによる寄付
  • 高価商品(iPhoneやディズニーワールドへの招待、現金$1,000など)

日替わり、週替わりでどんどん更新されていくため、ほしい景品があればすぐに交換していきましょう。

人気の景品はすぐに売り切れてしまいます。

高額商品は20,000SWCでiPhoneなどありますが、残念ながら僕の歩数だとおそらく10年くらいかかってしまいますね。。。

また有料会員としてプレミアム会員(1か月550円、年間だと2700円と59%節約。2022年4月時点)

に登録すると会員限定の景品が入手できるようになります。

仮想通貨SWEAT登場!2022年9月12日ローンチ予定

sweat-token

2022年4月にビッグニュースが出ました!

Sweatcoinが仮想通貨になるとのこと。

その名もSWEAT。

まんまやんかーい笑。

5月にはさらなる詳細情報出る予定ですが夏頃サービス開始とのこと。

すぐ上場開始、取引開始するか引き続き要チェックですね。

(追記)

2022年9月12日ローンチ予定と発表がありました。

今出ている限りの情報ではSweatcoinを稼いだ分だけ仮想通貨SWEATに交換できるみたいです。

1000SWCもらえたら1000SWEATもらえます。

Sweatcoinを失うことなく仮想通貨SWEATがもらえます。

今まで仮想通貨が怪しい、ビットコインって詐欺でしょ、と思っていた方もただ歩いて稼げるのでとりあえずインストールしてみましょう。

飽きたらアプリごと消せばいいだけですし。

Sweatcoinを無料でインストールする

sweat-launch

仮想通貨にちょっと詳しい方向けに少し紹介すると、SWEATはイーサリアム(Ethereum)上に構築され、ブロックチェーンとして環境にも優しいNearを使います。

Near FoundationはSWEATのスポンサーにもなっています。

独自通貨Sweatcoinを稼ぐのもいいですし、1対1の価値があるSWEATを稼ぐのもいいでしょう。

SWEATを稼ぐために1日でも早くSweatcoinを始めてみませんか。

歩くだけで仮想通貨がゲットできるアプリSweatcoinまとめ

今日はアメリカで爆発的に人気の出たアプリ、Sweatcoinを紹介しました。

このSweatcoinは歩くだけで独自の仮想通貨SWC(=Sweatcoin)が入手でき、SWCを交換することによって月額サービスが無料になったり、商品が無料もしくは割引購入できます。

必要なコイン数は多いですが新型iPhoneやギフトカードなどにも交換できることも。

歩くだけではなく広告視聴によってもコインは獲得できます。

2022年4月に発表されたニュースでは夏頃に仮想通貨SWEATがローンチされる見込みです。

(そのあと仮想通貨SWEATは2022年9月12日ローンチと発表がありました)

ただ歩くだけで稼げる夢のアプリ、Sweatcoin。

まずは無料インストールして試してみてはいかがでしょうか。

以上、参考になれば幸いです。

Sweatcoinを無料でインストールする