【Frisco】テキサス州初出店!星4つ以上の商品しか置かないアマゾン4スターをオープン(2019年11月)
こんにちは、アポロです。 今日はブラックフライデーですね。 アメリカ駐在員の皆さん、アマゾンはいつも利用していますか。 読者の中にはプライムメンバーの方もいるでしょう。 そのときユーザーのレビューはどの程度参考にしますか…
こんにちは、アポロです。 今日はブラックフライデーですね。 アメリカ駐在員の皆さん、アマゾンはいつも利用していますか。 読者の中にはプライムメンバーの方もいるでしょう。 そのときユーザーのレビューはどの程度参考にしますか…
こんにちは、アポロです。 今日はキッザニアUSAを紹介します。 なんとアメリカ初のキッザニアがダラス近郊のフリスコ市でオープンしました。 キッザニアとは キッザニアとは主に中学生以下の子ども向けに作られた職業体験施設です…
こんにちは、アポロです。 今日はダラスにあるギャレリアダラスにて行われる冬のホリデーアイススケートショーを紹介します。 ギャレリアダラスはスケートリンクがあるショッピングモールで有名です。 (写真は全て2018年のショー…
こんにちは、アポロです。 今日はAmexのクレジットカードの中でHilton Surpassクレジットカードを紹介します。 Surpassホルダーは自動的にヒルトンステータスがゴールドになり、朝食が無料になります。 Am…
こんにちは、アポロです。 本記事で記念すべき200記事目となりました。 いつも陰ながら読んでくれている方のおかげです。 ありがとうございます。 記念すべき100記事目の投稿はこちら⇒ 今日はいつもお世話になっているヒルト…
デルタ航空のクレジットカードは2020年1月30日に大きな規約変更がありました。 こんにちは、アポロです。 今日はアメックスが発行するクレジットカードのうち、デルタ航空のゴールドクレジットカードを紹介します。 年会費が永…
こんにちは、アポロです。 今日はRed Robinバーガーを無料でゲットできる裏技を紹介します。 Red Robin Royalty(会員登録) Red Robinは僕がオススメするバーガーやのひとつです。 美味しいバー…
こんにちは、アポロです。 今年のダラスはめっきり寒いですね。 11月で氷点下になることも。 昨年はかなり暖かったんですけど、これがダラスの冬みたいです。 そんな極寒の2019年冬のダラスですが、12月は何をして過ごします…
こんにちは、アポロです。 今日は配車アプリのLyftを紹介します。 Uberが代名詞として有名ですが、Lyftもなかなか使えます。 2つのサービスを比較することで安く目的地に行けますよ。 目次【本記事の内容】 1.Lyf…
こんにちは、アポロです。 今日はバーガーチェーンのFive Guysについて紹介します。 Five Guys Five Guysとは”5人の奴ら”という意味で、Guyは基本的には男を指します。 調べてみるとバージニア州で…