ダラスでメキシコが味わえる!Rosa’s Cafe
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日はプレイノ地区屈指のメキシカン料理を紹介します。 その名もRosa’s Cafeです。 Rosa’s Cafe Rosa’s Cafeはプレイ…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 今日はプレイノ地区屈指のメキシカン料理を紹介します。 その名もRosa’s Cafeです。 Rosa’s Cafe Rosa’s Cafeはプレイ…
こんにちは、レイです。 今日は2019年5月21日に行われたアリアナ・グランデのライブ参戦レポとなります。 渡米して3回目のライブ参戦となり、日本人以外は初めてとなります。 Ariana Grande(アリアナ・グランデ…
こんにちは、レイです。 今日のバーガーレポはRed Robinです。 サイドメニューがおかわり自由、バーガーの味もクセになる美味しさで、何度も足を運んでいます。 Red Robin Gourmet Burgers and…
こんにちは、レイです。 前回のタルサプラネタリウムに続いて、今日はタルサ動物園について紹介します。 広大な土地にあらゆる動物がのびのびと暮らしていました。 タルサ動物園(The Tulsa Zoo) タルサ動物園は空港か…
こんにちは、ラーメン大好きレイです。 今日はタルサにあるJINYAラーメンを紹介します。 陣JINYA RAMEN BAR Tulsa JINYAラーメンはカリフォルニア州を中心に全米中にあるチェーン店です。 JINYA…
こんにちは、レイです。 今日はオクラホマ州タルサにあるタルサエアアンドスペースミュージアム&プラネタリウム(Tulsa Air and Space Museum & Planetarium)を紹介します。 タルサ…
こんにちは、レイです。 今日はジャズのイメージが強いニューオリンズの帰り道に寄ったSwampツアーについて紹介します。 アリゲーターを見ながらの森林浴、最高にいい時間でした。 リンク Swampツアー 直訳すると沼ツアー…
こんにちは、レイです。 ニューオリンズのジャクソン広場近くで食べたケイジャン料理が美味しかったので共有します。 ニューオリンズへ観光される方の参考になれば幸いです。 リンク ケイジャン料理とは そもそもケイジャン(Caj…
こんにちは、レイです。 今日は3連休で行ったニューオリンズ旅行について紹介します。 ダラスから500マイル以上、車で8時間以上かけて爆走してきました。 ダラスからニューオリンズまでの距離でいうと愛知県から西は佐賀県、東は…
こんにちは、ダラス駐在員のレイです。 アメリカ駐在生活にオススメなクレジットカードを紹介します。 今日紹介するのはホテルチェーンで有名なヒルトンホテルのクレジットカードです。 年会費永年無料でヒルトンカードに申し込み 目…