スマートテレビが見れないときの再起動の方法を教えます

こんにちは、アポロです。

僕は地デジ終了に伴い、テレビというものを持っていなかったのですが、アメリカ来てからスマートテレビを買いました。

地デジ終了っていつのことやねん、という突っ込みは置いといて。

スマートテレビって便利ですよね。

前はブラウン管TVだったので本当に技術の進歩を感じます。

スマートテレビのメーカーはソニーと迷いましたが、SAMSUNGにしました。

画面がゆるやかにカーブしていて真正面からじゃなくても見やすいのが特徴です。

日本と違って割と安く数百ドルも出せばスマートテレビが手に入ります。

Samsungスマートテレビ(英語ホームページ)

https://www.samsung.com/in/microsite/smart-tv/

アプリをインストールするだけでパソコンみたいになんでもできます。

NETFLIXが見れたり、YouTubeが見れたり、Spotifyで音楽聞きながら家事することもできます。

しかし!

突然あるアプリだけ見れなくなったって経験ありませんか?

YouTubeだけ映らない、NETFLIXだけ映らないってことがたまに起こります。

本当に困りました。

ネットで調べても解決策がなく途方に暮れ、結果的にいろんなところに電話しました。

SAMSUNGのヘルプデスクとか、インターネット会社とか。

そこで僕が今までに出会った解決策をまとめておきます。

経験則ですのでこれがすべてではありませんが、だいたいこれをやればどのアプリでも直すことができ、再起動できました。

  1. アプリ削除からの再インストール
  2. コンセントを抜く
  3. Wi-Fiルータの再起動

アプリ削除からの再インストール

アプリってどうやってインストールしましたか?

スマホのアプリと同じでスマートテレビのアプリもバージョンがあります。

技術の進歩とともにアプリも日々新しくなっているのです。

スマホみたいにアプリのアップデートボタンがない場合は、アプリを削除してから再インストールしたほうが早いです。

どうせどのアプリもログインしてから使うことになるので、アプリのアイコン自体を削除したからと言って今までのデータ自体が消えることはありません。

コンセントを抜く

意外と簡単な方法がこちら、コンセントの抜き差しです。

これだけで電源再起動と同じ意味合いになります。

スマホの調子が悪いとき、パソコンの調子が悪いときって再起動しますよね。

スマートテレビの再起動の仕方は電源オフではありません。

これだと不十分です。

電源を消してからコンセントを抜く、これだけで効果がバツグンなときがあります。

スマートテレビってもはやスマホみたいなものですからね。

アプリ削除からの再インストールとか電源再起動とか基本的な動作は同じになるんでしょうね。

Wi-Fiルータの再起動

ある特定のアプリではなく全てのアプリが使えない、映らないときはWi-Fiが怪しいかもしれません。

Wi-Fiのルータの再起動を試みましょう。

テレビが原因ではなくネットが原因の可能性があります。

ルータについてはインターネット会社によって異なるので、契約時にもらった説明書見ながら頑張ってください。

電源ボタンがある場合は長押しで電源オフ、若しくはコンセントの抜き差しで再起動します。

アメリカは部屋が広く、大きなスマートテレビを購入する駐在員が多いと聞きます。

せっかく便利なアイテムを手に入れたんであれば使いこなして快適な時間を過ごしたいですね。

少しでも参考になれば幸いです。