【プラチナ宿泊記】高雄マリオットホテル(台湾南部初のマリオット)

高雄マリオットホテル

こんにちは、マリオットプラチナ会員のアポロです。

今回は台湾・高雄にある高雄マリオットホテルでの宿泊体験を紹介します。

高雄は台湾第二の都市として知られ、ビジネスと観光の両方で人気の都市です。

高雄マリオットホテルは高雄駅から徒歩5分という抜群のロケーションで、台湾南部の旅の拠点として最適でした。

マリオットアメックスプレミアム申請は紹介経由が一番お得(公式サイト経由より6,000ポイント多いです)⇒

マリオット紹介プログラムで申請する


    自動返信メールにて紹介URLを送信します
    迷惑メールに入ってしまう可能性もあります

    目次【本記事の内容】

    高雄マリオットホテルについて

    高雄マリオットホテル

    高雄マリオットホテルは2019年3月に開業した台湾南部初のマリオットホテルです。

    高雄駅から徒歩5分という好立地に位置し、高雄国際空港からも地下鉄で約40分とアクセスが抜群です。

    客室数は全700室で、ビジネス利用から観光利用まで幅広く対応しています。

    高雄は台湾の工業都市として発展してきましたが、近年は観光都市としても注目を集めています。

    高雄マリオットホテルのアクセス

    高雄マリオットホテル

    電車でのアクセス

    高雄国際空港から地下鉄紅線で高雄駅まで約40分、徒歩5分

    台北からは台湾高速鉄道(高鉄)で左営駅まで約1時間30分、地下鉄で高雄駅まで約15分

    最寄駅までは本数少ないながらもシャトルバスが出ていました。

    スーツケースがあると徒歩5分ちょっとでも長く感じてしまいます。

    チェックアウトの時だけ利用しました。

    夜の高雄、街ぶらり。

    高雄マリオットホテルのプラチナ会員特典

    プラチナエリート51泊

    マリオットボンヴォイのプラチナ会員には以下の特典が提供されます。

    プラチナ特典一覧

    • ウェルカムギフト(1,000ボーナスポイント)
    • 無料朝食(本人+1名)
    • ラウンジアクセス(本人+1名)
    • レイトチェックアウト(最大16時まで)
    • 客室アップグレード(空室状況に応じて)

    プラチナ会員の特典は台湾でもしっかりと適用され、非常に満足度の高い宿泊となりました。

    高雄マリオットホテルの客室

    高雄マリオットホテル

    客室タイプ

    高雄マリオットホテルの客室を紹介します。

    客室タイプは以下の通りです。

    • クラシックルームダブル(46㎡)
    • クラシックルームキング(46㎡)
    • デラックスルームダブル(46㎡)
    • デラックスルームキング(46㎡)
    • デラックスルームファミリー(46㎡)
    • エグゼクティブデラックスルームダブル(46㎡)
    • エグゼクティブデラックスルームキング(46㎡)
    • プレミアスイートルーム(69㎡)
    • エグゼクティブプレミアスイートルーム(69㎡)
    • エグゼクティブグランドスイートルーム(92㎡)
    • ファミリースイートルーム(92㎡)
    • エグゼクティブファミリースイートルーム(92㎡)

    客室設備

    • キングサイズベッドまたはツインベッド
    • 42インチ液晶テレビ
    • ミニバー
    • セーフティボックス
    • 無料Wi-Fi
    • 個別空調システム
    • バスルーム(バスタブ・シャワー付き)

    アメニティはマリオット標準のものを使用しており、品質も申し分ありませんでした。

    今回アップグレードされた客室は高層階でした。

    スイート確約はならず。

    客室からは高雄の街並みを一望でき、夜景も美しかったです。

    高雄マリオットホテル

    高雄マリオットホテルのラウンジ

    高雄マリオットホテル

    ラウンジ概要

    高雄マリオットホテルのラウンジを紹介します。

    営業時間は6:30~23:00で、プラチナ会員以上かアクセスつき客室の宿泊者が利用できます。

    ラウンジでは以下のサービスが提供されています。

    高雄マリオットホテル
    • 朝食(6:30~10:30)
    • 軽食・スナック(10:30~22:00)
    • カクテルタイム(17:00~19:00)
    • ソフトドリンク・アルコール飲料

    カクテルタイムでは台湾ビールや地元のワインも提供されており、台湾の味を楽しむことができました。

    軽食も充実しており、夕食代わりに利用することも可能です。

    高雄マリオットホテルの朝食

    The Lounge

    高雄マリオットホテルの朝食を紹介します。

    朝食は1階のレストラン「The Lounge」で提供されており、プラチナ会員は無料で利用できました。

    営業時間は6:30~10:30です。

    台湾らしい朝食メニューも充実しており、地元の味を楽しむことができました。

    高雄マリオットホテル周辺の観光スポット

    美麗島站

    高雄マリオットホテル周辺の観光スポットを実際に訪れた場所を中心に紹介します。

    美麗島站(美麗島駅)

    高雄地下鉄の中心駅で、世界で最も美しい地下鉄駅の一つとして知られています。

    駅内の「光のドーム」は必見のアート作品で、4つのテーマ(水、土、光、火)を表現した巨大なステンドグラスが圧巻です。

    地下鉄の乗り換え駅としても重要で、高雄観光の起点として最適な場所です。

    The Pier2 Art Center(駁二芸術特区)

    The Pier2 Art Center

    旧倉庫を活用したアートエリアで、高雄の文化発信地として人気のスポットです。

    現代アートの展示やパフォーマンスが楽しめ、若者を中心に多くの観光客が訪れています。

    倉庫の雰囲気を活かした展示空間は独特で、インスタ映えするスポットも多数あります。

    蓮池潭風景區・龍虎塔

    龍虎塔

    高雄を代表する観光地で、龍虎塔は高雄のシンボル的存在です。

    龍の口から入って虎の口から出るという「龍虎塔」の体験もできますが、塔自体は回収中でした。

    公園内を散歩しながら満喫しました。

    高雄三鳳宮

    高雄三鳳宮

    高雄で最も有名な道教寺院の一つで、地元の人々の信仰の中心地です。

    美しい建築と装飾が施されており、台湾の宗教文化を深く理解できる場所でした。

    参拝者も多く、活気のある雰囲気の中で台湾の伝統的な信仰を体験できました。

    旗津老街(旗津老街)

    The Pier2 Art Center

    高雄港をフェリーで渡った旗津島にある歴史ある街並みです。

    伝統的な台湾の街並みが残っており、地元のグルメやお土産を楽しめます。

    六合觀光夜市(六合夜市)

    高雄最大の夜市。

    夜になると活気に満ちた雰囲気で、台湾の食文化を存分に体験できる場所です。

    あいにくの雨でしたが、高雄は台北とは違った魅力があり、台湾南部の文化を感じることができる都市でした。

    高雄マリオットホテル宿泊記まとめ

    高雄マリオットホテル

    今日は高雄マリオットホテルの宿泊レビュー記事となりました。

    プラチナ会員特典で客室アップグレード、無料朝食、ラウンジ利用ができ、非常に満足度の高い宿泊となりました。

    高雄駅から徒歩5分という立地の良さもあり、ビジネス利用から観光利用まで幅広く対応できるホテルです。

    台湾南部の旅の拠点として、高雄マリオットホテルはおすすめの選択肢と言えます。

    以上、少しでも参考になれば幸いです。

    マリオットアメックスプレミアム申請は紹介経由が一番お得(公式サイト経由より6,000ポイント多いです)⇒

    マリオット紹介プログラムで申請する


      自動返信メールにて紹介URLを送信します
      迷惑メールに入ってしまう可能性もあります