こんにちは、アポロです。
海外ではコロナも徐々に落ち着き、そのうち過去の伝染病のようになるでしょう。
海外旅行の数も増え始めています。
底を打ったと信じたいですね。
今日はeSIMサービスのAiraloを紹介します。
eSIMって何?
って方も安心してください。
詳しく解説していきます。
これからの海外旅行のお供になることでしょう。
目次【本記事の内容】
- 1.AiraloのeSIMサービスとは
- 1-1.Airaloの読み方
- 1-2.eSIMのメリット
- 2.Airaloの設定
- 3.Airaloの料金(アメリカ)
- 4.Airaloの料金(日本)
- 5.Airaloで新しい電話番号はもらえない
- 6.【最大20ドル】Airaloの20%オフクーポン(2022年12月限定)
- 7.eSIMサービスのAiraloレビューまとめ
AiraloのeSIMサービスとは

Airaloはシンガポールの企業です。
ホームページは英語のみですが、アプリは日本語も対応しています。
レビュー読んでも使いにくいといったコメントは特になく、不自由なくサービス購入でき、ネット回線速度も問題なかったというコメントが多いです。
アプリの評価もほぼ5点(もちろん5点中)。
海外旅行や海外出張によく行く方に聞いても便利過ぎてルーターには戻れない、と言っていました。
なんと190か国を超える国や地域でサービスを提供しています。
アメリカやヨーロッパのようなよく行く国はもちろん、日本も含まれています。
Airaloの読み方
Airaloの読み方が気になる方も多いかと思います。
Airが入っているからエアーaloでエアー・エー・エル・オーかな?
と思った方。
残念、違います。
普通にエラロですね。
ラは巻き舌Rなんで日本人は発音難しめです。
Rを意識しながらエラロと読めば通じると思います。
そもそもネット完結、アプリ完結するサービスなので発音する機会もないんですが。笑
eSIMのメリット

eSIMにするとSIMカードの抜き差し、入れ替えが一切不要になります。
海外旅行あるあるで以下の行動を過去にとったことのある方も多いと思います。
- 日本のSIMカードを抜いて現地で使えるSIMカードに入れ替える(日本のSIMカードはパスポートなどといっしょに大切に保管)
- 空港でWi-Fiルーターをレンタルして持っていく
- 無料W-Fiが使えるカフェやホテル巡り
AiraloのeSIMサービスを使えば不要になります。
Airaloは一週間のデータ利用でも5ドル程度と格安で、アプリ上で設定できてしまうので簡単楽ちんです。
将来、SIMカードを自ら変更したことのある方はニンテンドー64で遊び過ぎてジョイスティックを壊したことのある人くらいにレアな存在になるでしょう。笑
(何本も壊しました。。白熱すると回し過ぎてしまいますよね)
ちなみにeSIMはEmbedded SIMの略で、埋め込み型SIMと略します。
eと聞くと電気のElectricityとかのeかなと最初は思っていました。
イーシムって読むよ。
eSIM対応機種のスマホでしか使えないサービスですが最近の機種を使っていれば問題ありません。
あとSIMフリーでないと使えないので国内大手キャリアを使っている方は残念ながら使えません。
Airaloの設定

アプリの使い方は簡単。eSIMをインストールして旅行先で自動アクティベート
Airaloアプリの使い方は簡単です。
よく使うアプリやサービスと同じような流れです。
以下、簡単に流れをまとめました。
- アプリをダウンロードする
- 会員登録する(パスポートなどで本人確認)
- 利用先の国を選ぶ
- データプランを選ぶ
- 決済方法を選んで購入する(クレジットカード払い可)
- アプリ内でeSIMをインストールする
- eSIMをアクティベートする
- 旅行先でデータ通信の切り替えができているか確認する
基本的にアプリが示している手順通りにやれば問題ないです。
Airaloの料金(アメリカ)

アメリカの料金プランです。
Changeと聞くとオバマ前大統領を意識しているのかなと思ってしまいます。
4つのデータ容量、有効期間から選べます。
1週間の旅行の場合、最安4.5ドルでアメリカのネットが利用できます。
- データ容量1GB、7日間有効:4.5ドル
- データ容量3GB、30日間有効:11ドル
- データ容量5GB、30日間有効:16ドル
- データ容量10GB、30日間有効:26ドル
Airaloの料金(日本)

つづいて日本のプランについて。
Moshi Moshi(もしもし)と絶妙なネーミングセンスです。
海外駐在していて日本に一時帰国する方は使うことになるかもしれません。
7日間だと6ドル、14日間だと12ドルで、30日使っても14ドルという驚きの安さです。
- データ容量1GB、7日間有効:6ドル
- データ容量3GB、30日間有効:14ドル
Airaloで新しい電話番号はもらえない

Airaloでは新しい携帯電話番号はもらえません。
日本からアメリカ旅行する場合、日本の携帯電話番号はそのまま残り、
アメリカ現地で使えるアメリカの携帯電話番号は付与されません。
あくまでも現地でインターネットができるサービスと思ってください。
今どき、そこまで高くない料金で国際電話もできてしまいますし、
電話する機会もそうそうないでしょう。
もちろん携帯電話番号は変える必要もないので旅行が終われば
日本で使っていた番号がそのまま使えます。
単純ですね。
【最大20ドル】Airaloの20%オフクーポン(2022年12月限定)
Airaloの20%オフクーポンコードを教えちゃいます。
XMAS20
20%オフクーポンは新規限定です。すでに利用されている方は10%オフで以下。
XMAS10
20%オフクーポンの場合は新規利用で20ドルまで、
10%オフクーポンの場合は既存顧客で10ドルまでの割引となります。
12月16日から12月31日までの期間限定となります。
コピペしてコード入力欄に記載してください。
eSIMサービスのAiraloレビューまとめ

今日はeSIMサービスのAiraloをレビューしました。
海外190か国以上でのデータ通信がアプリひとつで可能になります。
SIMの抜き差し、さよならバイバイ。
おれはお前と旅に出る。(ピカチュウ、とつい歌ってしまった方は同世代)
もう無料Wi-Fiを提供しているカフェやホテルを巡る時間は不要です。
旅行中は時間が限られています。
5ドル程度で現地のデータ通信ができるのであれば手放せません。
SNSで旅先の写真をタイムリーにポストしたり、地図を見ながらおしゃれなレストランに足を運んだりして旅行を充実させましょう。
以上、少しでも参考になれば幸いです。