こんにちは、ヒルトンダイヤモンドのアポロです。
友人や家族のためにポイント宿泊などプレゼントしたいヒルトン会員も中にはいると思います。
本人以外が宿泊する特典宿泊でヒルトン会員特典も対象になるのか。
気になりますよね。
今日は本人以外の宿泊でヒルトン会員特典は適用されるのか確認した結果を共有します。
結論としてポイント予約での宿泊贈呈はできますが、ゴールドやダイヤモンド特典は対象外です。
ヒルトンヘルプデスクに電話で確認したので間違いありません。
2024年1月時点の情報ですので今後規約が変更になる可能性はもちろんあります。
詳しく解説していきます。
- 2019年からヒルトンダイヤモンド会員
- アメリカのAMEXヒルトン系クレジットカード4枚すべて作成
- 日本のヒルトンアメックスも作成
- コンラッド東京、コンラッド大阪、ROKU KYOTOなどに宿泊済み
- 海外のWaldorf AstoriaやConradにも宿泊済み
目次【本記事の内容】
- 1.特典はヒルトン会員本人が宿泊する部屋のみ
- 2.客室アップグレードや無料朝食は対象外
- 3.本人以外の宿泊では宿泊実績にカウントされない
- 4.ポイント宿泊の特典滞在の贈呈は可能
- 5.予約時に家族など名前を入力しておくとチェックインがスムーズ
- 6.ポイント譲渡は家族間で可能【上級会員と同じ部屋に宿泊するならまとめて予約】
- 7.ヒルトンステイをもっとお得に!アメックス提携カードで手に入れる特別特典
- 8.【結論】ポイント宿泊は贈呈できるけど特典付与は対象外
特典はヒルトン会員本人が宿泊する部屋のみ

ヒルトン会員特典はゴールドやダイヤモンドなどになるとメリットが多くなります。
これらの特典付与はヒルトンオナーズ会員本人が宿泊する部屋のみ適用されます。
同じ部屋に本人がいれば家族や恋人、友人がいても対象、本人がいなければ対象外となります。
以下、想定される宿泊パターンで分けてみました。
- ヒルトンオナーズ会員のみ⇒〇特典付与の対象
- ヒルトンオナーズ会員と家族などお連れ様⇒〇特典付与の対象
- ヒルトンオナーズ会員の家族のみ⇒×対象外
- ヒルトンオナーズ会員の友人のみ⇒×対象外
客室アップグレードや無料朝食は対象外

特典付与はヒルトンの場合、ゴールド以上で嬉しい特典がいくつもあります。
ゴールド以上のステータスで客室アップグレードや朝食が無料になります。
本人がゴールドやダイヤモンドエリートで、本人が宿泊するならもちろん特典の対象となります。
ただし特典は本人が宿泊する客室、部屋のみです。
本人以外が宿泊する部屋に客室アップグレードや無料朝食は適用されません。
たとえば本人含む家族で一部屋、ヒルトン会員の両親のためにもう一部屋、合計二部屋を予約した場合。
ヒルトン会員の客室のみアップグレード対象で朝食が無料になります。
ヒルトン会員の両親の部屋はアップグレード対象外、朝食も無料になりません。
本人以外の宿泊では宿泊実績にカウントされない
客室アップグレードや無料朝食以外にもうひとつ注意点があります。
本人以外の宿泊では宿泊実績にカウントされません。
ゴールドやダイヤモンド会員を維持するためにホテル宿泊を積み重ねる必要があります。
会員本人が忙しくて滞在できない。
誰かに泊まって実績を貯めておきたい。
そんなことを思うかもしれません。
残念ながら本人以外の宿泊では宿泊実績の対象外となります。
ポイント宿泊の特典滞在の贈呈は可能
特典付与は対象外なんですが、ポイント宿泊のホテル特典滞在の贈呈、プレゼントは可能です。
客室アップグレードや無料朝食は本人以外が泊まる場合、適用外ですがプレゼント自体はできます。
貯めたポイントで両親に親孝行することもできちゃいます。
ポイント以外にもヒルトンクレカを利用することでもらえる無料宿泊特典もありますよね。
アップグレードや無料朝食がなくてもいいんです。
プレゼントは気持ちが大事ですからね。
予約時に家族など名前を入力しておくとチェックインがスムーズ
貯めたポイントで友人や家族のためにヒルトンホテルの宿泊をプレゼントしたい。
こんなときはヒルトン会員の予約ページから直接予約することができます。
本人以外がチェックインすることになりますが、予約段階で家族など代理でチェックインする方の名前を入力しておくとホテルの受付でスムーズにチェックインすることができます。
よく見るとオプションで名前入力欄があるんですよね。

これは本人と家族で宿泊するときでも有効です。
会員本人が遅れてホテルに到着するときなど、奥様やご家族の方が先にチェックインするときに使えます。
旅行や出張など、家族全員でいっしょにチェックインできないときは代理でチェックインする人の名前を入力しておきましょう。
ポイント譲渡は家族間で可能【上級会員と同じ部屋に宿泊するならまとめて予約】
ポイント譲渡は家族間でも可能です。
たとえば本人がダイヤモンド会員、妻がシルバー会員だったとしましょう。
妻の方が保有ポイントが多くてもそのままだと客室アップグレードも無料朝食も対象になりません。
そんなときは妻から夫にポイントを移行してダイヤモンド会員である夫が予約すればダイヤモンド特典の対象になります。
上級会員と同じ部屋に宿泊するならポイントを上級会員にまとめてホテル予約しましょう。
ポイント移行はお互いのヒルトン会員番号を知っていれば可能です。
ヒルトンステイをもっとお得に!アメックス提携カードで手に入れる特別特典

ヒルトンホテルでの宿泊体験をさらにグレードアップさせるなら、クレジットカードの活用がおすすめです。
アメリカン・エキスプレス提携の「ヒルトンオナーズカード」を持つだけで、世界7,000以上のヒルトン系列ホテルで無料朝食やルームアップグレードの特典が自動的に付与されます。
次回の滞在をワンランク上の体験にしませんか?
日本在住の旅行好きの方におすすめの2枚

日本在住の方は、特典満載の以下2枚から選べます。
- ヒルトンオナーズ・アメリカンエキスプレスカード
- ヒルトンオナーズ・アメリカンエキスプレスプレミアムカード
どちらも申込み後すぐにヒルトンゴールド会員資格が自動付与され、一般会員では40泊以上の宿泊が必要な特典を初日から享受できます!
1. ヒルトンオナーズ・アメリカンエキスプレスカード
年会費16,500円(税込)
✨ 主な特典 ✨
- ヒルトンゴールド会員資格(通常40泊以上必要な資格を自動付与)
- 無料朝食(2名分、年間約10万円相当の節約に)
- 部屋のアップグレード(空室状況による)
- ポイント付与が80%増量(通常の1.8倍のポイント獲得)
- 新規入会特典:12,000ポイント
2. ヒルトンオナーズ・アメリカンエキスプレスプレミアムカード
年会費66,000円(税込)
🌟 プレミアム特典 🌟
- ゴールド会員の全特典に加え
- 年間1泊無料宿泊特典(最大100,000円相当)
- 年間200万円利用でダイヤモンド会員に昇格(通常60泊以上必要)
- エグゼクティブラウンジ利用(軽食・ドリンク無料、1回利用で約5,000円相当)
- 空港ラウンジが無料(プライオリティ・パス付帯なし)
- 新規入会特典:35,000ポイント
💡 選び方のポイント 💡
- 朝食無料だけが目的なら→ヒルトンオナーズカード
- ラウンジ利用や上級特典も欲しいなら→プレミアムカード
【当サイト限定】紹介特典でポイント増量!
✅ 当サイト経由の紹介申込みだけの特別特典 ✅
- 通常の入会特典に加えて基本カードは2,000ポイント、プレミアムカードは5,000ポイントが追加で獲得できます!
- このポイント増量特典は当サイトからの紹介申込み限定です。
- 公式サイトからの申込みでは得られない特別オファー。
- プレミアムカードの増量ポイントだけで約15,000円相当の価値があります。
- 期間限定キャンペーンのため、お申込みはお早めに!
📣 紹介リンクから申し込むことで、お得になります! 📣
アメリカ在住の方向けヒルトンAMEXカード4種類

アメリカにお住まいの方は、さらに選択肢が広がります。
用途に合わせて4種類からベストなカードを選べます。
1. Hilton Honors American Express Card【年会費無料】
- ヒルトンシルバー会員資格付与
- ポイント7倍(ヒルトン利用時)
- 新規入会特典:100,000ポイント(条件達成で)
2. Hilton Honors American Express Surpass Card【年会費$150】
- ヒルトンゴールド会員資格(朝食無料など)
- ポイント12倍(ヒルトン利用時)
- 年間$15,000利用で無料宿泊券1枚
- 新規入会特典:130,000ポイント(条件達成で)
3. Hilton Honors American Express Aspire Card【年会費$550】
- ヒルトンダイヤモンド会員資格(最高ランク)
- ポイント14倍(ヒルトン利用時)
- 年間$400ヒルトンリゾートクレジット(半期ごとに200ドル)
- 年間$200エアラインクレジット(四半期ごとに50ドル)
- 無料宿泊券が毎年自動付与
- 新規入会特典:150,000ポイント(条件達成で)
4. Hilton Honors American Express Business Card【年会費$195】
- ヒルトンゴールド会員資格
- ビジネス利用でポイント12倍
- 年間$15,000と$60,000利用で無料宿泊券2枚まで獲得可能
- 新規入会特典:130,000ポイント(条件達成で)
詳しい比較とレビューはこちら:
なぜ今ヒルトンカードが選ばれているのか?
- 無料宿泊の価値上昇:ヒルトンホテルの宿泊料金は年々上昇中。
無料宿泊特典の価値が高まっています。 - 朝食無料の大きな価値:高級ホテルの朝食は2人で1回約8,000円相当。
年3回の宿泊で約24,000円の節約に。 - アップグレード特典:通常料金の2倍以上の上位客室へのアップグレードも可能。
- 特典ポイントの柔軟性:航空マイルへの移行や買い物にも使えるポイント。
あなたも今回のレビューで紹介したホテルを、次回は特別な特典付きで体験してみませんか?
今すぐ申し込んで、次回のヒルトンステイをワンランク上の体験に変えましょう!
【結論】ポイント宿泊は贈呈できるけど特典付与は対象外

今日は家族などにポイント宿泊をプレゼントしたい方向けの記事となりました。
ヒルトンホテルに電話確認した結果をわかりやすく共有します。
結論、ポイント宿泊はプレゼントできますが、会員の特典付与は対象外となります。
無料宿泊はできますが、客室アップグレードや無料朝食など上級会員の特典は本人のみ対象です。
ヒルトンゴールドやヒルトンダイヤモンドのベネフィットは本人のみ受けられる特典でした。
特典を享受できるのは上級会員と同じ部屋に泊まるしかありません。
以上、少しでも参考になれば幸いです。