シーフードも美味!マートルビーチで海開き【サウスカロライナ】
こんにちは、アポロです。 サウスカロライナ観光でマートルビーチに行ってきたので紹介します。 チャールストン観光についてはこちらを参考にしてください。 マートルビーチ サウスカロライナは東海岸のアメリカ人にとってバカンスで…
こんにちは、アポロです。 サウスカロライナ観光でマートルビーチに行ってきたので紹介します。 チャールストン観光についてはこちらを参考にしてください。 マートルビーチ サウスカロライナは東海岸のアメリカ人にとってバカンスで…
こんにちは、アポロです。 今日はサウスカロライナにあるパトリオットポイント海軍海洋博物館を紹介します。 USSヨークタウンの空母艦を中心とした見どころ満載の博物館でした。 目次【本記事の内容】 1.PATRIOTS PO…
こんにちは、アポロです。 アリアナグランデがまたダラスに来るみたいですね。 ダラス公演は2019年12月9日(月)です。 Sweetener World Tourで、5月公演のライブ参戦レポは以下の記事にまとめました。 …
こんにちは、アポロです。 今日はサウスカロライナ州チャールストン観光でサムター要塞に行ってきたときの話をします。 サムター要塞とは南北戦争の発端とされるサムター要塞の戦いで知られています。 サムター要塞(フォートサムター…
こんにちは、アポロです。 今日はKohl’sでAmazon商品が返品可能になるというニュースを聞いたのでみなさんにシェアします。 Kohl’sはアメリカの大手小売店で、日本だとイオンやイトーヨーカ…
こんにちは、アポロです。 今日はテキサス州フリスコにあるショッピングモール、Stonebriar Centre(ストーンブライアーセンター)を紹介します。 Stonebriar Centre(ストーンブライアーセンター)…
こんにちは、アポロです。 今日はプレイノにあるうどんやを紹介します。 (追記) コロナ禍で残念ながら閉店したようです。 参考記事としてお読みください。 Ikigai Udon プレイノといってもほぼフリスコに位置します。…
こんにちは、アポロです。 今日はテキサス州アディソンで開催されるAddison Kaboom Townを紹介します。 毎年独立記念日前日の7月3日に開催されます。 目次【本記事の内容】 1.Addisonとは 2.Add…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日は陸マイラーのために有益な情報を提供します。 ダラス駐在員の場合、一番最初に作るクレジットカードはおそらくJAL USAカードだと思います。 それはダラスにあるDFW空港がアメ…
こんにちは、アポロです。 今日はヒューストン観光名所のひとつ、ビア缶ハウスを紹介します。 ものすごい数のビールの空き缶でできた家は芸術そのものです。 ビア缶ハウス(ヒューストン) ヒューストンといえばNASAが有名ですが…