ミルウォーキー観光【ウィスコンシン州】
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はウィスコンシン州ミルウォーキーを紹介します。 ミルウォーキーといえばビールを思い出す方もいるんではないでしょうか。 ほかにもハーレーダビッドソンミュージアムなどがあります。 …
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はウィスコンシン州ミルウォーキーを紹介します。 ミルウォーキーといえばビールを思い出す方もいるんではないでしょうか。 ほかにもハーレーダビッドソンミュージアムなどがあります。 …
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はミルウォーキーでオススメなブランチレストラン、Engine Company No.3を紹介します。 ミルウォーキーでミルクを飲む、という親父ギャグも成し遂げました。笑 レスト…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はウィスコンシン州ミルウォーキーにあるハーレーダビッドソンミュージアムを紹介します。 バイク好きでなくても名前くらいは知っているハーレーダビッドソン。 昔からのバイクやエンジン…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日7月4日はアメリカの独立記念日ですね。 突然ですがアメリカ駐在が決まって思うことって何でしたか? 英語がペラペラになりたい! それもひとつかもしれません。 僕も日常業務からはじ…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はダラス周辺の大型家具店、Nebraska Furniture Mart(ネブラスカファニチャーマート)を紹介します。 駐在で家具を新調する方も多いはず。 ネブラスカファニチャ…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 コロナウィルスの第2波が来るんじゃないかと言われているアメリカですが、テキサス州も例外ではありません。 ビジネス再開で感染者は減るどころかやや増えています。 それでも毎年、夏はやっ…
こんにちは、英語学習が趣味のアポロです。 今日は僕が日頃から使っているネイティブキャンプのカランメソッドについてレビューします。 STAY HOME月間だったこともあり、今までと比較すると驚異的なスピードでステージ10ま…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 トランプ大統領が久しぶりに駐在員に大きなインパクトを与えました。 非移民系ビザのアメリカへの入国を制限する大統領令を交付したのです。 アメリカ時間の6月24日から12月31日までが…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 今日はワシントンDC旅行で宿泊したコンラッドワシントンDCの宿泊レビューとなります。 コンラッドと聞くと高級ホテルのイメージがありますが、ワシントンDCのコンラッドは意外とリーズナ…
こんにちは、ダラス駐在員のアポロです。 2019年のサンクスギビング休暇でワシントンDCを観光してきました。 2泊3日と実質2日ちょっとの観光でしたが十分満喫できました。 この記事では実際に僕たち夫婦が観光してきたワシン…